• (ナイ)ナイトレード/襲撃のない夜

    (Nai)Night Raid

  •  本展の展覧会タイトル「(Nai)night raid」は、日本語で襲撃のない夜を意味する。
     
    ―――
     夜ほど,ヒステリックと平穏を共存させるものはない。夕食を囲み一家団欒の時を過ごす、労働後のアルコールで理性を飛ばし幸福感に浸る。その外側の薄暗い影の中で悪を企み罪を働く者や、内側の狂気を露出して攻撃する者がいる。そのある種の熱狂が、深夜3時頃には平穏を取り戻し、人々は深い眠りにつく。夜の明暗はコントラストが強い。そして不安定である。
     美術に関わる私たちにとって、夜は特別な存在である。社会の機微に敏感な、不安定な心情が夜の特性に類似するからだろうか。分からないが、作品制作や展覧会企画、熱量のこもった芸術談議は必ずと言って深夜に行われてきた。確かに言えるのは「夜」は、私たちを本質的な姿に変貌させてくれるということである。

     
  • ■作家
    蔵満明翔|小森紀綱|プライス利亜夢
     
    ■会期
    2022年07月30日(土)〜08月14日(日)
    (※各週火曜日は休廊日)
     
    ■時間 
    12:00ー18:00
     
    ■会場 
    Factory gallery|ファクトリーギャラリー 
    鹿児島県鹿児島市吉野町9679-10 
    ファクトリービルヂング2F
    [アクセス]
    バス停「仙巌園前」下車徒歩約5分
    鹿児島駅から車で約15分 
    ※駐車場有
     
    ■料金 
    入場料無料
     
     
    《トークイベント》
    ■概要
    2022年8月6日(土)1700-18:00
    申し込み不要/参加無料
    ■ゲスト
    大寺聡 氏(イラストレーター )
     
    《レセプション》
    ■概要
    2022年8月6日(土)18:00-21:00
    ※事前申込み制/参加費1500円 軽食ワンドリンク込/申込み期限2022年8月1日(月)
     
     
     
     
    ■HP
    展覧会HP 
    鹿児島文化情報センター(KCIC) 
     
    ■主催者
    プライス利亜夢
     
    ■お問合せ/レセプション申し込み
    liam.price.design@gmail.com
  • Artist

    蔵満明翔|くらみつ あとむ
    2021年武蔵野美術大学造形学部油絵学科油絵専攻(小林ゼミ)卒業。現在公立学校教諭。現代美術の領域で主にインスタレーション作品の制作,キュレーション活動を行なっている。主な展覧会に,「アートプロジェクト 木曽ペインティングスVol.05千年の住みか・三時の光/(長野県)」「令和2年度 武蔵野美術大学卒業・終了制作優秀作品展 / 武蔵野美術大学美術館(東京)」「鹿児島市芸術文化協会主催「若き薩摩表現者達展」 / 鹿児島市立美術館 ( 鹿児島 )」「個展 Body-Landscape」/ ドタンバ DOTANBA(東京)。主なキュレーションに「天野雛子 Relief Garden/KOGANEI ART SPOT シャトー 2f( 東京 )」「アートプロジェクト センタクセン In house Out source/ 塚原家 ( 東京 ) UTKgallery( 東京 )」などがある。

    WEB
    小森紀綱|こもり あきつな
    2021年武蔵野美術大学造形学部油絵学科油絵専攻卒業。現在画家(来年HENKYOギャラリー所属予定)。主な展覧会に,「VOCA展2022 現代美術の展望―新しい平面の作家たち」 /上野の森美術館(東京)」「シェル美術賞 /国立新美術館(東京)」「個展「不在の聖母」 /KITTE丸の内(東京)」「個展「生への誄詩」 /GALLERY b.TOKYO(東京)」「GINZA COLLECTER'S CLUB」 /GINZA SIX 蔦屋書店(東京)「TAGBOAT ART FAIR 2022」 /東京都立産業貿易センター浜松町館(東京)。主な所蔵先に大原美術館(岡山県倉敷市)などがある。
     
    WEB
    Liam price|ぷらいす りあむ
    学業と並行しながら17歳でパッケージのデザインを中心に活動を開始。鹿児島市内のデザイン系専門学校を卒業後、福岡県の制作プロダクションへ入社。現在は鹿児島県を拠点にし、ロゴデザイン、パッケージデザイン、広告物デザイン等の活動を行なっている。主な活動として「げいじゅつ たいけん! かんまちあ」(2018・鹿児島)/「秋の種2019」七搦綾乃展ーやまぬ潜熱を食んでー(2019・福岡)/「RELIEF GARDEN」天野雛子展(2019・東京)でのグラフィックを担当。主な受賞歴に鹿児島県新作土産品コンクール奨励賞(2018)、かごしま新特産品コンクール鹿児島県観光連盟会長賞(2018)などがある。
     
    WEB